こちらは、はるかぜ音楽院のシンボル、ミツバチのはるかぜさん。
羽は8分音符でできてるよ❗️
むかしむかしの人たちは、ミツバチが別世界からのひみつの知恵を伝えに来ると信じていました。もしかしたらはるかぜさんも別世界からやってきて、私たちに音楽の知恵を授けてくれるのかも...!?

はるかぜ音楽院には
2人の先生がいます❣️
『ピアノが弾けるようになりたい』
『資格試験までに弾けるようになりたい!』『音大受験に向けてソルフェージュを徹底して勉強したい』『あの曲を自分で弾いてみたい』『自分一人の力で楽譜やコードを読みたい』『楽器を始めてみたいけどハードルが高いなあ...』『忙しいけどピアノレッスンを定期的に受けたい』みなさん大歓迎です!まずは気軽に遊びにきてください♪
島袋 里瑛
『自分一人の力で楽譜を読んで弾ける』
『自分一人の力で楽譜を読んで弾ける』ようになることを大切にしております。それと同時に、まるで行間を読むように楽譜に書かれていない事象も読み取り、できるだけたくさんの情報を楽譜から受け取れるようサポートしていきたいと思います。それぞれのライフスタイルにあった練習方法なども一緒に考えていきますので、音楽がより身近で楽しいものになるよう、一緒にがんばりましょう♪
島袋 里瑛
はるかぜ音楽院に
入会していただくまでの段取り
ご連絡ください❣️
メールフォームより、ご興味のあるクラスや、学んでみたい事柄をご連絡ください。
体験レッスン
ぜひ体験レッスンにいらしてください!当音楽院の雰囲気を気に入っていただけると嬉しいです💖
ご相談
レッスンに関するご希望をお伺いできますと幸いです。ベストなスケジュールを一緒に相談しましょう!
ご契約
1ヶ月ごとにクラス変更が可能です。入会金や年会費もございませんので、学びたい時に、お気軽に来ていただけると嬉しいです💞
FAQ
質問コーナー
タップ・クリックで、それぞれの詳細をご覧ください❣️
体験レッスンってやってますか!?
もちろんです!体験レッスンのご予約は、メールフォームにて承っております。ご希望の日程(第2、第3希望までお伝えいただけますと幸いです)をご連絡いただけましたら、ご予約をいたします✨️
また、体験レッスン後、その場で入会をしていただけますと、体験レッスン費 ¥1,000 は無料でございます。お気軽にご相談くださいませ🐝
先生ってどんな人なんですか?
はるかぜ音楽院🐝には、ピアノの先生🎹と作曲の先生🎼、ふたりの先生がいます❣
詳しくは、それぞれのプロフィールをご覧ください✨️
入会するまでの段取りを教えてください!
メールフォーム からご連絡していただき、ぜひ体験レッスンにいらしてください!その際に、ご希望のレッスン時間や回数、そして楽しみたいこと、やってみたいこと、習得したいことetc...をお伺いできれば幸いです!ベストなスケジュールを一緒に相談しましょう!
コース変更や追加って、途中からでもできますか?
大丈夫です!希望がございましたら、月ごとにコースを変更していただいて構いません。前の月にお約束をしたコース料金をお支払いいただきます。お月謝につきましては、その月の1回目のレッスンの時にお納めください。
電子ピアノを持っているのですが、それでも大丈夫ですか?
ピアノに関しまして、是非いつでもご相談ください!
ご希望のお値段やお家の環境などでケースバイケースですので、これがオススメ!と一概にお伝えできないのですが、ご相談いただけましたら、ご家庭に合ったピアノをおすすめさせていただきます。
(電子ピアノ・中古のアコースティックピアノなど)
本番の機会が欲しいのですが、教室の発表会ってあったりしますか?
あります!お年に1回、外部ステージにて他の教室との合同での発表会を予定しております。(希望者のみ)
オンラインレッスンには対応していますか?
いまのところ、ピアノとソルフェージュ以外の下記のクラスで、オンラインレッスンをご受講いただけます。
オンラインレッスンの詳しい段取りにつきましては、今から始める❣エクリチュールオンラインクラス に載せております。楽典やポピュラー音楽理論、DTMのクラスも似たような段取りです✨️